新生児センター

イメージ写真

新生児センターは、治療が必要な赤ちゃんが元気になるまで一時お預かりする病棟です。
赤ちゃんが入院となり、ご心配のことと存じますが、新生児センターのスタッフ全員で赤ちゃんを大切にお世話させていただきます。

新生児センター概要

新生児センターでは治療を必要とする赤ちゃんを24時間体制で受け入れ、高度専門医療をおこなう病棟です。
早産(妊娠37週未満で出生)低出生体重、呼吸障害、感染症、黄疸などの疾患を対象として、年間約1,000人入院しています。助産師や看護師による授乳介助、公認心理師によるお母様方の心理面のサポート、母児同室のための「ファミリールーム」を設置し、退院後も不安のない育児ができるように支援を行っています。
また、理学療法士、作業療法士による赤ちゃんにとっての良い姿勢(ポジショニング)を入院中からご家族も携わり赤ちゃんの成長発育に積極的に介入しています。退院後も「フォローアップ外来」で幼児期までの発育発達を見守っています。

新生児センターイメージ写真
新生児センターイメージ写真

多職種による入院から退院までの支援

イメージ図

手続きについて

入院手続き

本館1階受付 9:00~17:00 (日祝除く)
福田病院にて出生の方は不要です。
赤ちゃんが加入する予定の健康保険証を本館1階受付に提出し手続きをお願いします。
入院後早めの手続きをお願い致します。

入院費用

NICU,GCUに入院されますと医療費がかかります。赤ちゃんの状態にもよりますが、未熟児養育医療制度、高額医療制度、乳幼児医療助成制度が適用されると医療費が控除されますので、詳しくは本館1階受付でお尋ねください。

面会について

面会時間 10:00~20:30
当院に入院中のお母様のみ24時間面会できます
  • 治療中の赤ちゃんのため、色々と制約もございますので、ご理解とご協力をお願い致します。
  • 病室内への入室面会は感染予防の観点から赤ちゃんのご両親のみとさせていただきます。詳しくはスタッフにお尋ねください。
  • 回診時、緊急時、処置時、眼科診察中は入室をご遠慮いただいたり、退室していただく場合もありますので、ご理解の上ご協力をお願い致します。
  • 熱・鼻水・咳や下痢などの感染症、ウイルス性の感染症(風邪・インフルエンザ・水痘など)を発症している方、または感染症を疑われる方と接触された場合も、入室できませんのでご了承ください。上記に該当される方は、来院される前にご連絡ください。
  • 業務の都合上、以下の時間帯は入室ができません。

NICU

  • 8:30~9:00 (申し送り)
  • 11:30~12:00 (回診)
  • 16:30~17:00 (申し送り)

GCU

  • 8:30~9:00 (申し送り)
  • 授乳時間

入室の方法

  • 2階の新生児センター入り口の、NICU・GCUそれぞれのインターホンで名前を告げ、面会に来た事を伝えてください。
  • 赤ちゃんを傷つける恐れがあるため、また感染予防の観点から入室の際は以下の事をお守りください。
    • 髪の長いお母様は束ねてください。
    • 爪は短く切ってください。(つけ爪など除去できない場合は、手袋の装着をお願い致します。)
    • 時計や指輪、大きめのネックレスは外して下さい。
    • 帽子や上着は脱いでください。
  • プライバシーの保護について
    • 写真撮影は可能ですが、動画の撮影は音声が録音されるため禁止しております。
    • 他の赤ちゃんやネームカードはのぞきこまないようにご協力をお願い致します。
  • 電波を発する通信機器は、医療機器の誤作動の原因となりますので、携帯電話やタブレット類の電源はお切りください。
  • 面会や授乳での来院は、病院駐車場をご利用ください。ご両親に限り、規定に従い駐車料金を割り引きいたしますので入室の際に駐車券をご提示ください。

授乳について

  • 授乳時間は基本的に3時間毎となっており、下記の通りです。
    1:00/4:00/7:00/10:00/13:00/16:00/19:00/22:00
  • 授乳時間のお父様の入室は、お断りさせていただいています。
  • 赤ちゃんの症状が安定した後は、直接母乳が可能です。
  • 授乳のために来院する際は、授乳の1時間前までにお知らせください。
    次の来院日時が分かっている場合には、お帰りの際に看護師に伝えてください。

退院について

退院が決まりましたら、お電話で連絡をいたします。
当日の連絡になることもありますので、いつでも退院できるよう準備をしておいて下さい。

  • 退院は、日・祝日以外の13:00~16:00までとなっています。
  • 赤ちゃんの洋服と、母子健康手帳(親子手帳)をお持ち下さい。
  • 1階外来受付で会計を済ませた後、赤ちゃんのお迎えに来て下さい。

くまもとメディカルネットワークを活用し、熊本県内の他施設とも連携しています。